いよいよマラソン当日!
ハーフ→7名
10km→3名
スタッフ→1名
という形で参加しました。
右の写真は早朝のストレッチ。
民宿「藤屋」に泊まりましたが、部屋は広いしご飯は美味しいし、ホントによくしてもらいました!
出発の時間が迫ってきます!
会場に移って、開会式の後、みんな思い思いの方法でアップしてます。
だんだんみんな緊張してきて、かなりまじめにウォームアップしてましたww
そしていよいよ出発!!
王滝村観光総合事務所がハーフマラソンスタート時の動画をyoutubeにアップしていたので貼りつけました↓
一緒にいったみんなも確認できます~
今回が第一回の開催でしたが、ハーフだけで400名近い選手が、北は青森・南は鹿児島から参加していました(海外からの参加者もいました!)。
レース中は雨が降ってきてかなり大変でしたがみんながんばりました!!
ハーフの方はガイアチームトップは高校生~20代の部で8位に入る大健闘でした^^
ただ、やはりハーフは大変で、途中棄権してしまった参加者もいたのが残念でした…次、また王滝村で行われるレースでリベンジしましょう!!!
レース後はシャワーなどを浴びてゆっくり休憩し、帰り際にいつもツアーでお世話になっているホームステイ受け入れ先の方のお宅にお邪魔しました!
次回、スキーのできるときにおいで~と村の方に誘われたので、「絶対来ます!」と約束して、名残惜しくも王滝村を後にしました。
たった2日間でしたが、レースも自然も楽しんで、人の温かさにも触れて、体は疲れたけど心はエネルギー満タンになったツアーでした!!!
ハーフマラソンに合わせて毎年ツアーをやりたいですね。
また次回の+1の森ツアーなど、日程が決まりましたらお知らせします^^